よくあるご質問 (FAQ)
次のセクションで説明されていない内容についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。対応させていただきます!
一般
Make with Notionとは?
Make with Notionは、Notionが主催する年次カンファレンスです。未来のツールを形づくる人々と共に、基調講演、デモ、少人数での対話型セッションなどを通じて、次世代の働き方・生き方を探求するイベントを企画しています。心地よい雰囲気の中で美味しいコーヒーを飲みながら、これからの時代の働き方を実践的に学ぶチャンスです。また、サンフランシスコまでお越しいただけない方々のために、すべてのセッションをライブ配信する予定です。
Make with Notionの対象者は?
Make with Notionは、Notionを日々の仕事や生活に活用している方、これから使ってみたいと考えている方々を対象とするイベントです。未来のツールについて学び、同じ志を持つ仲間たちとつながりたいビルダーたちに最適なイベントです。
Make with Notionの目的は?
Make with Notionは、あなたの働き方を進化させるためのイベントです。参加者は、専門家や志を同じくするNotionユーザーたちと一緒に集い、よりスマートかつスピーディに「つくる」方法を学びます。
イベントのスケジュールは?
ステージ1の詳細については、スケジュールをご確認ください。ステージ2では、Notionの最新機能について詳しくご紹介します。戦術的なデモ、役立つヒントとテクニック、最適化されたワークフローを通じて、チーム向けにNotionの機能を活用する方法をご紹介します。ステージ2のスケジュールの最新情報は、この夏公開予定ですので、楽しみにしていてください。
Make with Notionでは食事の提供はありますか?
はい!当日は、エネルギーを補給しながら、快適にイベントをお楽しみいただけるよう、軽い朝食と昼食に加え、コーヒーやスナック、お菓子などを1日を通してご用意します。
Make with Notionに関する最新情報やお知らせを受け取るには?
ライブ配信(無料です!)にご登録いただくか、サンフランシスコでのイベントへの招待をリクエストしていただくと、最新のお知らせや情報をいち早くお届けします!イベント開催までの間は、いつでもmakewithnotion.comをチェックして最新情報をご確認いただけます。
このイベントはアクセシビリティに配慮していますか?
Notionは、オフィス内外を問わず、多様性と包摂性を大切にする文化の育成に取り組んでいます。弊社の行動規範は、こちらからご確認いただけます。また、会場であるフォート・メイソンはADA(米国障害者法)に準拠しており、ライブ配信では字幕(クローズドキャプション)も提供されます。
会場
フォート・メイソン・センター・フォー・アーツ & カルチャーはどこにありますか?
フォート・メイソン・センター・フォー・アーツ & カルチャーの所在地は、「2 Marina Boulevard in San Francisco, California」です。
フォート・メイソンへの最適な交通手段は?
Muniバスやケーブルカーを含む公共交通機関を利用すれば、フォート・メイソンへのアクセスは簡単です。また、Waymo、Uber、Lyftなどのライドシェアサービスもサンフランシスコでは広く利用可能です。
フォート・メイソン周辺に駐車場はありますか?
会場には時間制有料駐車場がありますが、台数に限りがあります。特に混雑する時間帯やイベント開催時には、早めのご到着をおすすめします。
フォート・メイソンは、障がいのある人を含む多様な人々に対応していますか?
はい、フォート・メイソンは、障がいをお持ちの方を含む多様な方々にとって利用しやすい施設を目指しています。車いすをご利用の方や、歩行が困難な方にも配慮された設計となっており、館内にはバリアフリーの入口、スロープ、エレベーターが整備されています。
特別な配慮を必要とする参加者向けの対応はありますか?
はい、フォート・メイソンでは、特別な配慮が必要な参加者向けのサポートをご用意しています。具体的には、優先席の確保、バリアフリーのトイレ、感覚過敏の方へのサポートなどが含まれます。すべての参加者にイベントを十分にお楽しみいただけるよう、ご要望に応じて追加の対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
障がいのある参加者のための専用駐車スペースや入口はありますか?
はい、フォート・メイソンでは通常、障がいをお持ちの参加者のために専用駐車スペースをご用意しています。これらのスペースはバリアフリー入口の近くにあり、分かりやすく表示されています。また、障がいのある方でもスムーズにご入場いただけるよう、スロープやエレベーターを備えたバリアフリー入口もございます。なお、これらの専用駐車スペースには限りがありますので、早めのご来場をおすすめします。
フォート・メイソンは介助動物の同伴は可能ですか?
はい、サンフランシスコのフォート・メイソンでは通常、介助動物の同伴が認められています。障害を持つアメリカ人法(ADA)で定義されているとおり、介助動物とは、特定の障がいに関連する作業を行うよう訓練された、あらゆる犬種やサイズの犬を指します。
チケット
Make with Notionのチケットの購入方法は?
ライブ配信への参加は無料です。「登録」ボタンをクリックし、「オンラインで参加」をクリックしてください。サンフランシスコでの現地参加をご希望の場合は、「最新情報を受け取る」ボタンから必要事項をご入力ください。こちらから追ってご連絡いたします。
サンフランシスコで開催されるMake with Notionのチケット料金はいくらですか?
サンフランシスコで開催される対面イベントのチケット料金は、249米ドルです。
What payment forms are accepted for Make with Notion?
You are able to pay via credit card with Visa, MasterCard, Discover, American Express and JCB.
How do I get my tickets?
Each registrant will receive a confirmation email with further instructions on how to obtain their ticket, which will be waiting for them upon arrival to the event.
What is included in the ticket price?
The ticket price includes full access to the event, including all talks across two stages and a variety of on-site activations. There will be breakfast pastries, full lunch service, continuous coffee and beverages, and a happy hour with light bites and drinks.
チケットの払い戻し、交換、または譲渡はできますか?
申し訳ございませんが、チケットの払い戻し、交換、または譲渡は承っておりません。ただし、イベント終了後にセッションの動画をオンラインでご覧いただくことができます。
もし参加できなくなった場合はどうなりますか?
返金はいたしかねますが、イベント終了後にセッションの動画をオンラインでご覧いただけます。
ライブ配信
オンライン参加者向けにイベントのライブ配信はありますか?
はい、Notionの共同創業者兼CEOのアイバン・ザオによる基調講演を含む、すべてのステージセッションは、現地にお越しいただけないオンライン参加者向けにライブ配信されます。
ライブ配信のリンクやオンラインイベントへのアクセス方法はどこで確認できますか?
イベント開催日が近づきましたら、ライブ配信のリンクをご案内いたします。ライブ配信にご登録のうえ、最新情報についてはメールをご確認ください。
ライブ配信やオンラインイベントプラットフォームにアクセスするには、別途登録が必要ですか?
はい、オンラインで参加される方は別途ご登録が必要です。ナビゲーションバーから「詳細を見る」をクリックし、「オンラインで参加」をクリックしてご登録ください。
ライブ配信を視聴するには、どのような機器やソフトウェアが必要ですか?
ライブ配信を視聴するには、インターネットに接続されたパソコン、タブレット、またはスマートフォンなどのデバイスと、最新のウェブブラウザが必要です。
イベント終了後にライブ配信の内容を視聴することはできますか?
はい、イベント終了後に録画映像の準備が整い次第、ライブ配信にご登録いただいたすべての方にメールでご案内をお送りします。また、ライブ配信動画の投稿先については、こちらのページでもご確認いただけます。